そうだい君 スキーカルテ
やまちゃん1級
2013年:見違えるほど上手になってます。
2012年:1年ぶりのスキーでしたが、上手にターンもできるようになりました。
2011年:初めてのスキー。前の日に親御さんと滑ったときは、止まれずにまっすぐ一直線。ゲレンデ暴走族?!
2018/1/4
写真・動画
コメント
ほとんどハの字にならなくなりました。
2017/1/4
写真・動画
コメント
スタンス広めですが、パレレルに近いですね。
2016/1/5
写真・動画
大きい画面でみる 動画
コメント
固めの上級コースでしたが、上手くターンして滑ってます。スタンス広めですが、そろい始めてます。
2015/1/5
写真・動画
コメント
前日コブですっころんだせいか、かなり消極的に。エキスパート下のコブはうまく滑ってました。
斜度のゆるいところでは、パラレルに近くなってます!
来年はエキスパートね!(笑)
2014/1/5
写真・動画
大きい画面でみる 動画
コメント
ターン時は八の字になりますが、切り替えでは板がそろってきてますね。
レッスンの後、コブへ行って散々だったらしいです。(笑)
2013/1/4
写真・動画
大きい画面でみる 動画
コメント
少し急なところでも安定して滑ってます。緩いところではスキー板がそろってきてます。
今度はコブに行きたい~と言ってるそうです・・・。小さいコブなら行こう!
2012/1/5
レッスン場所
- ブランシュたかやま
- モミの木・ファンタジー
- 晴れ
練習した内容
しっかり体重移動してターン
写真・動画
コメント
かなり斜度のある場所ですが、スピードを抑えながらいいターンしてます。
2011/1/5
レッスン場所
- ブランシュたかやま
- キッズファンコース
- 晴れ
練習した内容
プルーク(ハの字)で止まる練習
ターン方法
写真・動画
レッスンを終えて 親御さんの感想
姉弟で半日ずつ教えていただいて、最初は半日ずつだとあまり上達できないかなと思ったんですが、二人とも驚くほど上達しました。
何よりも「スキーが楽しい!」ということを教えていただけたように思います。ありがとうございました。
そうだい君「楽しかった。」って言ってます。
特に前日に滑った時は、ゲレンデ暴走族のようだったそうだいが、曲がったり、止まったりできるようになり、家族4人で滑れるようになり感謝しています。
コメント
前日は止まることができなかったとのことですが、少し滑っただけで止まって曲がれるようになりました。こちらが驚きです。
家族全員で楽しく滑れるようになったというのが、とてもうれしいですね。
当ペンションで スキーレッスン を受けた方にカルテを作成しております。
掲載を希望しない方でも、レッスンを受けることは可能ですのでご安心ください。